劇団Ya-taroの赤裸々ブログ
![]( http://bfile.shinobi.jp/2866/5d7bdfa7.jpg)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月1日担当、8期の祐次です
いよいよ始まりました
稽古スタートです
まだ雰囲気すら模索する私ですが
これからメンバーと一緒に
やっていきたいと思います!!
宜しくお願いします
PR
劇団Ya-taroですっ!
お久しぶりです(>_<)
今回は皆様にお知らせがあり参上いたしました!
劇団Ya-taroのグループ劇団、劇団Ya-taro+(プラス)の公演が決定いたしました!!
グループ劇団って??
と思われるかと思いますが、主催が違うってだけです笑
今回は、劇団Ya-taroでスタッフの要だった種村が立ち上がります☆
今までの劇団イメージを払拭する作品となりそうですよ(*^_^*)
劇団Ya-taroからお付き合い頂いてる方は
とても新鮮に感じるかと思います。
劇団Ya-taro以前の私たちをご存知の方は
とても懐かしく感じるかと思います。
役者陣もがらりと変わり
劇団Ya-taroのグループ公演劇団Ya-taro+(プラス)
は本日始動いたしましたっ!
今回はブログもどんどん更新してまいります(^o^)/
皆様と劇場にてお会いできるよう劇団員一同頑張りますっ!!
そんな顔合わせ日。
フライヤーの撮影をしました。
さて、どんな仕上がりになるのか。。。
お楽しみに(*^m^*)
しょうじゆか@制作
お久しぶりです(>_<)
今回は皆様にお知らせがあり参上いたしました!
劇団Ya-taroのグループ劇団、劇団Ya-taro+(プラス)の公演が決定いたしました!!
グループ劇団って??
と思われるかと思いますが、主催が違うってだけです笑
今回は、劇団Ya-taroでスタッフの要だった種村が立ち上がります☆
今までの劇団イメージを払拭する作品となりそうですよ(*^_^*)
劇団Ya-taroからお付き合い頂いてる方は
とても新鮮に感じるかと思います。
劇団Ya-taro以前の私たちをご存知の方は
とても懐かしく感じるかと思います。
役者陣もがらりと変わり
劇団Ya-taroのグループ公演劇団Ya-taro+(プラス)
は本日始動いたしましたっ!
今回はブログもどんどん更新してまいります(^o^)/
皆様と劇場にてお会いできるよう劇団員一同頑張りますっ!!
そんな顔合わせ日。
フライヤーの撮影をしました。
さて、どんな仕上がりになるのか。。。
お楽しみに(*^m^*)
しょうじゆか@制作
遅ればせながら…。
劇団ya-taro第2回公演
「ALICE」
3月30日、無事に千秋楽を迎える事が出来ました。
劇場に足を運んで下さった皆様、支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
死に物狂いでついてきてくれて、ALICEを創ってくれた劇団員のみんなにも、これ以上ないほど感謝しています。
初の作演+役者(笑)は、苦痛と血へどと圧倒的な質量で、学ぶことが沢山ありました。
役者陣の強さと優しさに掬い上げてもらったことも両の指では足りない位。感謝してもしきれません。
これからも、芝居を諦めずに如野は如野の妄想を繰り広げていきたいと思います。
次回作はまだまだ未定(苦笑)ですが、また皆様と劇場でお会い出来るのを心待ちにしております。
ではでは。
劇団ya-taro第2回公演
「ALICE」
3月30日、無事に千秋楽を迎える事が出来ました。
劇場に足を運んで下さった皆様、支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
死に物狂いでついてきてくれて、ALICEを創ってくれた劇団員のみんなにも、これ以上ないほど感謝しています。
初の作演+役者(笑)は、苦痛と血へどと圧倒的な質量で、学ぶことが沢山ありました。
役者陣の強さと優しさに掬い上げてもらったことも両の指では足りない位。感謝してもしきれません。
これからも、芝居を諦めずに如野は如野の妄想を繰り広げていきたいと思います。
次回作はまだまだ未定(苦笑)ですが、また皆様と劇場でお会い出来るのを心待ちにしております。
ではでは。
お久し振りになります、演出の如野です。
稽古をはじめた時から、明日、また明日、と目の前と先の事ばかり考えていましたが、とうとうALICEも今日で千秋楽を迎えます。
劇場に足を運んで下さった皆さん、本当にありがとうございます。
小屋入りしてから数日の間に劇場近くの児童遊園の桜が咲きました。
感傷的になる反面、どうにも恐ろしい風景だなあと公園にある遊具で遊びながら思ったり。笑
「左か右かは簡単だが、それが正しいか否かは選んだ時には分からない」
(ああ、不毛!)
食いちぎる様な役者陣の魅力に、演出は度肝を抜かれるばかりです。笑
愛憎渦巻くALICEの世界。
劇団員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
稽古をはじめた時から、明日、また明日、と目の前と先の事ばかり考えていましたが、とうとうALICEも今日で千秋楽を迎えます。
劇場に足を運んで下さった皆さん、本当にありがとうございます。
小屋入りしてから数日の間に劇場近くの児童遊園の桜が咲きました。
感傷的になる反面、どうにも恐ろしい風景だなあと公園にある遊具で遊びながら思ったり。笑
「左か右かは簡単だが、それが正しいか否かは選んだ時には分からない」
(ああ、不毛!)
食いちぎる様な役者陣の魅力に、演出は度肝を抜かれるばかりです。笑
愛憎渦巻くALICEの世界。
劇団員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
![]( http://bfile.shinobi.jp/2866/hana2.jpg)